世界を変えるSEのブログ

片田舎と東京をうろうろしているSEの技術や勉強のあれこれ。知識、技術にはどん欲に

そう言えば応用情報合格していた話

タイトルの通りですが、春の試験で応用情報技術者は合格していました。

3回目でようやくですね。

ずっと書いてませんでしたね。

 

というわけで、勉強法など

 

と言っても、おそらく他の合格者さん方と大きくは変わらないのではないかと。

 

午前はひたすら過去問ですね。

一応、解くだけではなく答え以外の箇所も理解は深めるようにしました。

ちなみに私は過去10回分くらいやりましたかね。

もちろん、これを反復です。午後の対策を始めた後も、

午後の勉強の前には午前の過去問をやって気合い入れてから午後やったりしてました。

また、中には何回考えても全くもって訳の分からない問題もあり、

過去問10回分の中でもそこまで出題率が高くないものは捨てました。

出たら答え暗記で戦おうと思ってました。(ちなみにやっぱり出ませんでした)

 

午後の対策もやっぱり過去問です。

ただ、ここは解くことよりも、記述の書き方を学んだ感じですかね。

数回分やると、ざっくりどんなことを答えて欲しいか、

それをどんな風に書いて欲しいかがわかるようになってきますので、

そこがわかれば勝ちですね。

後、分野は完全に決めました。難しかった場合とか、

他の分野が簡単だった場合とかは一切考慮しませんでした。

自分が現時点得意な分野に一点集中で、どんな問題がきても

ある程度記述できるところまでは知識や理解を深めました。

 

 

1度目は無勉で不合格。

2度目は午後の対策不足で不合格。言ってしまえば午前も足りてなかった。

3度目は午前も午後も対策を行なって最後まで気を緩めず勉強した結果、

というところですかね。

 

今後も学習は続けていきます。

それでは。

1年以上ぶりの応用情報

1年以上ぶりの更新となります。

仕事が増えたり部下が増えたり引っ越ししたりと色々ありましたが元気にやっています。

 

そして、この季節ですね。

そうです。情報処理技術者試験です。応用情報です。

ちなみに去年の応用情報の春試験は午後があと2%足りず不合格。

秋は申し込んだものの受験票が届かず???となりながら

受験できず(どうせ勉強あんまできなかったし)

 

というわけで今回は燃えています。

今回は前回にも増して午前対策をがっつり行い、

午後も選ぶ問題を決めておき、対策も行う。

という手法で行きます。

 

余談ですが、このところガジェット類を一気に購入いたしました。

諸々古くなってきて、一切更新してこなかったため、

プログラミングもIDEが動かなかったり、

仮想マシンを動かすと、ホストが動かなくなったりと・・・

勉強もできねぇと思って思い切って決断しました。

また記事にします。

 

それでは。

応用情報技術者試験勉強記録

昨日の勉強&今日の勉強

応用情報技術者試験 H24春午前過去問 正答率80%

 H25午後過去問 ネットワーク

久しぶりの更新となりました。ちなみに勉強もしておりませんでした。

理由は、前回の更新で体調不良を訴えておりましたがそれがインフルエンザだったようで、しばらく悶絶しておりました。

昨日からようやく勉強を再開することができ、今日にいたります。

復帰戦で初見正答率80%は調子がいいように思えますが、内容はひどいものです。

点数を稼いでいるのは相も変わらずマネジメント、ストラテジ。

テクノロジは酷い有様で、もっと言うと計算問題は強烈ですね。

 

午後対策も行っておりますが、こちらも相変わらず、近からず遠からずの解答で困ってます。

午前の理解が不足していることは明白なので、午前対策は引き続き行う必要がありますね。

午後の対策はとにかく問題を一通り行い、得意、苦手や出題の傾向をつかむまでは行わなければなりませんね。

まったく同じ問題は出ないので、ぶっちゃけ過去問に集中することは不必要かと思います。

前回撃沈した時も午後はそこそこいけてました。残念ながら午前がダメだったので採点はされませんでしたが、

あの時の点数が気になるばかりです。

とにかく体調もすでに万全なので、ここから徐々に、なんて甘いことを言わずとにかくガシガシ勉強します。

 

それでは

応用情報技術者試験勉強記録

今日の記録

応用情報技術者試験過去問 H26秋 午後

  ◎システムアーキテクチャ

週末所要で出かけていたためほとんど勉強できなかったので今日こそはと思いましたが体調がすこぶるすぐれません。

この時期だったので注意するべきでしたね。

本当はアーキテクチャではなくプログラミングやりたかったんですけど、体調不良が襲い掛かり一切入ってきませんでした。

今日は早めにお休みして明日の仕事に備えましょう。

 

それでは

応用情報技術者試験勉強記録

今日までの勉強

応用情報技術者試験過去問 H26秋午後

  ◎情報セキュリティ

  ◎経営戦略

昨日、今日でここ2つです。あんまりやってないですね。

今日もこれから明日まで外出の予定なので、明日はもうちょっとやりましょう。

午後は相変わらず対策がわからない。

やったところはおおむね正解でした。

言葉がわからないのはありますが、それは午前の勉強不足ですからね。

記述問題も初見でもまあ近からず遠からず的な。どこまで近づければいいかもわかりません。

というわけで、午後対策は過去問やることと、どの問題をやるか絞ることに注力しようかなと思います。

 

それでは

応用情報技術者試験勉強記録

今日の勉強

応用情報技術者試験 H24秋過去問 21:30~23:30(2.0h)

他空き時間にスマホで50問程度

初見でしたが正答率78%でした。テクノロジはやはり疲れますね。

80問ずーっとつらかったですけど70%後半はうれしいですね。

午前の集中対策は今日まで。明日からは午後の集中対策に入ろうかと思ってます。

ただ、午後は対策の意味がないという内容も見まして、まあ確かにという気はしてるんですよね。

前回落ちたときも午前はぐちゃぐちゃでしたが午後は結構よかったですからね。

選択する問題の当てをつけるくらいの勉強でいいんでしょうかね。

とにかく過去問をやってみましょう。

 

それでは

応用情報技術者試験勉強記録

今日の勉強

応用情報技術者試験 H26春午前復習 21:00~22:30

その他空き時間にスマホで30問程度

この回も結構記憶していましたが、正解以外の選択肢も理解できていたり、テクノロジの問題が理解して考えることができているのは成長かなと思います。

過去問はH25~H28までやりましたが、H24以前にも手をだしていこうかと思います。

どのくらい過去までやるかは微妙ですね。まあ今月までは午前集中期間なのでね。

時間の許す限りやりましょう。

徐々に徐々に近づいてきていますね。同じく情報処理技術者試験受けられる方は頑張りましょう。

そういえば申し込みは済ませましたか?

来月中旬あたりまでだったと思うので、勉強に集中しすぎて申し込み忘れてた、なんてことがないよう、

スケジュールを確認して申し込みを済ませましょう。

また、受験料は申し込みから2、3日後までが期限だったかと思います。支払いを忘れると申し込みが取り消されますので、

こちらも忘れず支払いを済ませ、憂いなく試験を迎えましょう。

 

それでは